- おしらせ - |
---|
2017年2月10日(土)生活介護事業所ハーモニーにて、ハーモニー祭を行います。 時間 10:00~14:00 ○利用者さんによる自主製品の販売 ○バザー ○喫茶室にて珈琲を提供しています。 2017年11月19日 にっしん市民まつりにて、当法人の理事長がこれまでの功績を認められ、表彰して頂きました。 2017年11月19日 「にっしん市民まつり」や「にぎわい交流館まつり」に出店しました。 2017年10月22日 あゆみまつりに参加しました 2017年8月9日 採用情報を更新しました 2017年8月9日 お盆休みのお知らせ 8月11日(金)から8月15日(火) 8月16日(水)営業準備日 就労継続支援B型事業所 8月11日(金)から8月15日(火) 生活介護事業所 児童発達支援事業所 地域活動支援センター事業所 8月12日(土)から8月15日(火) 放課後等デイサービス事業所 2017年6月22日 イベントに、第5回「ひかりの人々展」と「金澤翔子書展&現代国際絵画展」を掲載しました。 2016年7月25日 トップページに、「<ご案内>第10回おもしろ体験子屋」を掲載しました。 講座の内容もPDFファイルでご覧いただけます。 2016年3月11日 生活介護事業所「ハーモニー」のページを更新しました 2016年3月9日 児童発達支援事業所「なかよし」、放課後等デイサービス事業所「げんき」のアルバムを更新しました。 2016年1月31日、「社会福祉法人設立5周年感謝のつどい」を日進市民会館で開催しました。多くの来賓をお迎えし、利用者とそのご家族とともに、素晴らしい「つどい」にすることができました。深く感謝申し上げます。<「イベント」に記事と写真を掲載しました。> |
〒470-0103 愛知県日進市岩藤町上原501-1
対象者 | 住民票のある市町村から、障害福祉サービス受給者証を受給された方。 (福祉課・相談支援センターにご相談ください) 原則 中高生 ※手帳がない場合もご相談下さい。 |
---|---|
開所日 | 毎週 月曜日~金曜日(休み:祝日) ※但し、行事や状況により変更されることもあります。 |
開所時間 | 学校開校日 ・・・ 11:00~17:30 学校休校日 ・・・ 09:00~17:00 ※但し、行事や状況により変更されることもあります。 |
定員 | 6名 |
利用料 | ・非課税の方 ゼロ円 ・課税の方 給付金の1割負担 ※この場合所得により上限月額が定められています。 上限月額 4,600 円・37,200 円 別途、おやつ+教材費 100 円/1回 |
送迎 | 【学校開校日】 各学校へお迎えに行きます。 【学校休校日】 13:30にサービス開始ができるようにご自宅にお迎えに伺います。 尚、事業所にお連れ頂ければ9:00よりサービスを開始致します。 この際は、事前にお申し込みが必要となります。 |
厚生労働省より放課後等デイサービスのガイドラインに基づいて事業者が自己評価していくことが求められています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000082831.htmlえがお 事業者自己評価表 (PDF)
事業所のさらなる充実に向けて、努めていけるようスタッフ一同頑張ります