生活介護事業 ~ハーモニー~

生活介護事業とは?

自立した日常生活が送れるように生活習慣の確立をめざし、創作活動や生活活動などの様々な実体験を通して、豊かで生きがいのもてる日々を支えます。


 ★特徴を生かし自分らしさが発揮できる場所

 ★自立して生きるための生活習慣の確立

 ★働くことで充実すること

 ★レクレーションや社会体験の中で豊かな時間を過ごすことをめざします


ハーモニーの方針

 人は十人十色。

 それぞれが自分のできる事を発揮して、お互いを認め合い、自分らしく生きていかれる。

 そんな、こころがほっとできるような居場所づくりをめざします。

1日の流れ

 工房   自社ブランド Zatta雑貨の商品開発 

 ゆったりとしたリズムで

       自分らしく活き活きと

                創作しています

 


工房        個性を伸ばす

 ひとりひとりが

       得意とする物事をみつけ

                輝いています

紙すき班   再生和紙づくり

手順がわかやりやすい作業で

  自分のペースでのんびりと

        エコ活動しています


PC班   制作・軽作業

事業所通信・内職作業など

    誇りをもって仕事に

チャッレンジしています


喫茶班   お菓子づくり

地域のみなさまと

ふれあえる交流の場として

つながっていきます

サービス詳細

利用したい方
・ 障がい者手帳をお持ちの方。
・ 知的・身体・精神の3障がいの方で、各市町から受給者証を受けている方。(福祉課でご相談ください)
・受給者証の障害支援区分が3以上の方。

※手帳がない場合でもご相談ください。
開所日と時間・ 月曜日~金曜日(行事のある時には土曜日・日曜日・祝日の営業あり)
・ 09:45~15:45

※行事や状況により開所時間が変更されることがあります。
定員20名
ご利用料金・ 非課税の方はゼロ円です。
・ 課税のある方は、給付費の1割が自己負担となっています。
工賃生産活動の収益から生産活動に関わる経費を控除した額を工賃として支給します。
毎月10日が支給日です。
送迎と昼食・ 送迎あり。
・ 昼食 各自弁当持参またはケータリングのご注文をお願いしています

地図  日進市折戸町梨子ノ木28番地157